京都府の先輩花嫁は結婚式の引出物でカタログ式ギフトを選んだ?購入先や金額など気になるデータを総まとめ!

結婚式の引出物の中でも最近人気の高いカタログ式ギフト。新郎新婦がカタログ式ギフトを選び、贈られたゲストが自分の好みの商品を選んで申し込むと商品が届くというサービスです。以前はギフトと言えば何か特定の「モノ」を贈るというのが一般的でしたが、価値観が多様化した現代では、どんなに考えても、贈ったものを相手が本当に喜んでくれるかどうかは不安・・・、と言う背景から、今から約30年前にカタログ式ギフトが誕生しました。そこで、今回の記事では、京都府の先輩花嫁はどれくらいの方がカタログ式ギフトを購入したのか、費用や重視したポイントなどについてのデータ・情報もまとめました。これから結婚式場探しを進めていくカップルにとって参考になると思いますので、ぜひご覧ください!

京都府の先輩花嫁でカタログ式ギフトを購入した割合は?

京都府の先輩花嫁でカタログ式ギフトを購入した割合

京都府と近畿エリア、全国平均の結果は次の通りです。

項目京都府近畿全国
購入した65.2%74.2%72.8%
購入しなった34.8%25.8%27.2%
※回答サンプル数926314479

近畿エリアの結果

全国の結果では、引出物のカタログ式ギフトを「購入した」先輩花嫁の割合が72.8%、「購入しなった」割合は27.2%となっています。近畿では「購入した」が74.2%、「購入しなった」は25.8%という結果でした。

京都府の結果

京都府では「購入した」の割合が65.2%で一番多く、2位は「購入しなった」で34.8%という結果でした。

京都府の先輩花嫁のカタログ式ギフトの購入先は?

京都府の先輩花嫁のカタログ式ギフトの購入先

京都府と近畿エリア、全国平均の結果は次の通りです。

項目京都府近畿全国
①利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場48.3%54%52.5%
②利用した会場が提携しているショップ25%22.2%25.8%
③(利用した会場とは無関係の)外部のショップ(店頭)6.7%4.3%3.8%
④(利用した会場とは無関係の)外部のインターネット通販13.3%15.4%13.3%
⑤無回答6.7%4%4.7%
※回答サンプル数604683254

それぞれの順位は以下の通りです。

順位京都府近畿全国
1位利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場
2位利用した会場が提携しているショップ利用した会場が提携しているショップ利用した会場が提携しているショップ
3位(利用した会場とは無関係の)外部のインターネット通販(利用した会場とは無関係の)外部のインターネット通販(利用した会場とは無関係の)外部のインターネット通販

近畿エリアの結果

全国の結果では、カタログ式ギフトの購入先が「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」だった先輩花嫁の割合が52.5%で一番多く、続いて「利用した会場が提携しているショップ」で25.8%となっています。近畿では「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」が54%で一番多く、2位は「利用した会場が提携しているショップ」で22.2%という結果でした。

全国も近畿も同じく「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」が1位となっています。購入先別では、近畿の方が「(利用した会場とは無関係の)外部のインターネット通販」の割合が2.1%高く、「利用した会場が提携しているショップ」の割合が3.6%低い結果となっています。

京都府の結果

京都府では「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」の割合が48.3%で一番多く、2位は「利用した会場が提携しているショップ」で25%という結果でした。

京都府も全国・近畿の結果と同じく「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」が1位となっています。購入先別では、全国平均より京都府の方が「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」の割合が4.2%高く、「(利用した会場とは無関係の)外部のショップ(店頭)」の割合が2.9%低い結果となっています。また、近畿地方の平均と比べると京都府の方が「利用した会場が提携しているショップ」の割合が2.8%高く、「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」の割合が5.7%低い結果となっています。

結果の特徴

全国の結果を見ると、先輩花嫁の7割以上が利用した式場または提携ショップで購入していますね。式場や提携ショップを利用すると手配が簡単、見積り全体から値引きしてもらえることがある、といったメリットがある一方、自分達で探して持ち込む場合は自分たちらしいギフトを選ぶことができる、といったメリットがあります。最近ではカタログ式ギフトはどの式場でも取り扱っているので、どうしても希望がある場合以外は式場に依頼していいと、個人的にはそう思います。

京都府の先輩花嫁のゲスト1人あたりのカタログ式ギフトの金額は?

京都府の先輩花嫁のゲスト1人あたりのカタログ式ギフトの金額

京都府と近畿エリア、全国平均の結果は次の通りです。

項目京都府近畿全国
2千円未満0%0%0.1%
2千~2千500円未満0%0.5%0.5%
2千500~3千円未満0%0.9%1.4%
3千~3千500円未満37.5%31.5%30%
3千500~4千円未満14.3%15.8%18%
4千~4千500円未満10.7%8.2%10.6%
4千500~5千円未満1.8%1.8%1.5%
5千~5千500円未満14.3%20%17.7%
5千500~6千円未満1.8%0.9%1.8%
6千~7千円未満1.8%2.3%2.7%
7千~8千円未満1.8%0.9%1.5%
8千~1万円未満1.8%3.4%3.1%
1万円以上14.3%13.6%11.3%
平均・千円5.3千円5.9千円5.4千円
※回答サンプル数564352927

それぞれの順位は以下の通りです。

順位京都府近畿全国
1位3千~3千500円未満3千~3千500円未満3千~3千500円未満
2位3千500~4千円未満5千~5千500円未満3千500~4千円未満
3位5千~5千500円未満3千500~4千円未満5千~5千500円未満

近畿エリアの結果

全国の結果では、ゲスト1人あたりのカタログ式ギフトの金額が「3千~3千500円未満」だった先輩花嫁の割合が30%と一番多く、続いて「3千500~4千円未満」が18%となっています。近畿では「3千~3千500円未満」が31.5%と一番多く、2位は「5千~5千500円未満」で20%という結果でした。

全国も近畿も同じく「3千~3千500円未満」が1位となっています。金額帯別では、近畿の方が「5千~5千500円未満」の割合が2.3%高く、「4千~4千500円未満」の割合が2.4%低い結果となっています。近畿地方の平均は全国と比べて0.5千円高く、平均金額の地方別の順位では(全8地方)2位です。

京都府の結果

京都府では「3千~3千500円未満」の割合が37.5%で一番高く、2位は「3千500~4千円未満」の14.3%という結果でした。

京都府も全国・近畿の結果と同じく「3千~3千500円未満」が1位となっています。金額帯別では、全国平均より京都府の方が「3千500~4千円未満」の割合が3.7%高く、「3千~3千500円未満」の割合が7.5%低い結果となっています。また、近畿地方の平均と比べると京都府の方が「3千~3千500円未満」の割合が6%高く、「5千~5千500円未満」の割合が5.7%低い結果となっています。京都府の平均は全国と比べて0.1千円低く、近畿地方の平均と比べると0.6千円低いです。ちなみに、平均金額の高さでは47都道府県中19位です。

結果の特徴

全国の分布では3千円台と5千円台、1万円台のところに山がありますね。一般的に、友人や会社の同僚は3千円前後、会社の上司は5千前後、恩師や会社の役員などは1万円前後、くらいがおおまかな相場です。もちろん、必ずその金額にしなければいけないということはないですが、上司や恩師はご祝儀も多めに包んでくれる(ことが多い)ので、感謝のしるしとしての引出物もその分高めに、と考えるカップルが多いのでしょう。

京都府の先輩花嫁がカタログ式ギフトを選択する際に重視したポイントは?

京都府の先輩花嫁がカタログ式ギフトを選択する際に重視したポイント

京都府と近畿エリア、全国平均の結果は次の通りです。

項目京都府近畿全国
①掲載商品の品数が多いこと65%62%61.6%
②幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること46.7%49.3%47.1%
③食料品等いろいろなジャンルの商品が選べること46.7%42.1%40.3%
④センスの良い品物が掲載されていること45%41.5%36.3%
⑤価格が手頃なこと18.3%20.5%20.4%
⑥カタログ自体のセンスが良いこと28.3%20.1%18.5%
⑦有名ブランド、有名店の商品が掲載されていること23.3%16.4%15.5%
⑧高級感のある商品が掲載されていること18.3%12.6%11.6%
⑨有名なカタログギフト会社であること8.3%8.1%6.9%
⑩割引額が大きいこと10%7.3%6%
⑪普段あまり見かけない商品が掲載されていること5%6.2%6.1%
⑫フォトフレーム型やアルバム型の形状にこだわりがあること3.3%2.1%4.6%
⑬その他6.7%3%2.4%
⑭無回答1.7%0.4%1.2%
※回答サンプル数604683254

それぞれの順位は以下の通りです。

順位京都府近畿全国
1位掲載商品の品数が多いこと掲載商品の品数が多いこと掲載商品の品数が多いこと
2位幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること
3位食料品等いろいろなジャンルの商品が選べること食料品等いろいろなジャンルの商品が選べること食料品等いろいろなジャンルの商品が選べること

近畿エリアの結果

全国の結果では、カタログ式ギフトを選択する際に重視したポイントが「掲載商品の品数が多いこと」と回答した先輩花嫁の割合が61.6%と一番多く、続いて「幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること」の47.1%となっています。近畿では「掲載商品の品数が多いこと」の62%が一番多く、2位は「幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること」の49.3%という結果でした。

全国も近畿も同じく「掲載商品の品数が多いこと」が1位となっています。重視したポイント別では、近畿の方が「センスの良い品物が掲載されていること」の割合が5.2%多く、「フォトフレーム型やアルバム型の形状にこだわりがあること」の割合が2.5%少ない結果となっています。

京都府の結果

京都府では「掲載商品の品数が多いこと」の割合が65%で一番多く、2位は「幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること」の46.7%という結果でした。

京都府も全国・近畿の結果と同じく「掲載商品の品数が多いこと」が1位となっています。重視したポイント別では、全国平均より京都府の方が「価格が手頃なこと」の割合が2.1%高く、「カタログ自体のセンスが良いこと」の割合が9.8%低い結果となっています。また、近畿地方の平均と比べると京都府の方が「カタログ自体のセンスが良いこと」の割合が8.2%高く、「幅広い年齢層にあった商品が掲載されていること」の割合が2.6%低い結果となっています。

結果の特徴

カタログ式ギフトを決める際のポイントは、とにかくギフト内の商品ラインナップの充実度、につきますね。ギフトを贈るゲストの性別や家族構成、年齢にもよりますが、できるだけ幅広い年方にとってほしいと思えるアイテムが掲載されているものを選ぶとゲストにも喜ばれるでしょう。

京都府の先輩花嫁が選んだカタログ式ギフトについてのデータまとめ

  • 京都府の先輩花嫁でカタログ式ギフトを購入した割合は、全体の65.2%。
  • 京都府の先輩花嫁のカタログ式ギフトの購入先で、一番多いのは「利用した挙式、披露宴・披露パーティ会場」で、全体の48.3%。
  • 京都府の先輩花嫁のゲスト1人あたりのカタログ式ギフトの金額は、平均5.3千円、一番多いのは「3千~3千500円未満」で、全体の37.5%。
  • 京都府の先輩花嫁がカタログ式ギフトを選択するときに重視したポイントで、一番多いのは「掲載商品の品数が多いこと」で、全体の65%。

京都府の先輩花嫁の選んだ引出物に関するデータをまとめました。これから結婚式場探しを始める方は京都府の先輩花嫁のデータを参考に、二人でしっかり話し合って協力して進めていって下さいね。また、この先、結婚式場探しも進めていくならこの下に当サイトオススメの予約サイトランキングを載せておきますので、ぜひご覧ください!なお、本記事のデータ元は「ゼクシィ 結婚トレンド調査2017調べ」です。

京都府で自分たちの予算やイメージにあった結婚式場をお得に探すなら

結婚式場の下見やブライダルフェアに参加するときは、直接予約するより結婚式場情報サイトからしたほうが断然お得です。予約するサイト限定の特典が付いてお得になるだけではなく、応募して見学するだけで最大数万円分の商品券がもらえるキャンペーンも実施しているので、ぜひ利用しましょう!

結婚式場人気サイト ランキング

マイナビウエディング

マイナビウエディング
対応エリア
北関東・甲信、南関東、関西、東海
情報量
星星星星星
キャンペーン
フェア予約して見学、見積りを提出すると最大35,000円分のJCBギフトカードプレゼント

結婚式場のページの情報が非常に豊富。360°パノラマビューでは、写真ではわからない細部まで見ることができるのでとても便利ですし、サイト内で結婚式の費用シミュレーションもできるので、実際の見積りに近い金額もわかります。さらに、キャンペーンの金額も高いので情報集めにも見学の予約にもオススメのサイト。

Hanayume(ハナユメ)

Hanayume(ハナユメ)
対応エリア
関東、東海、関西、九州
情報量
星星星星星
キャンペーン
ブライダルフェアの予約、見学などで最大33,000円分の商品券プレゼント

CMでおなじみのHanayume(ハナユメ)。以前は「すぐ婚navi」というサービス名で運営していましたが、昨年リニューアルしてとてもおしゃれなサイトになりました。特徴はなんといっても「お得に結婚式を挙げられるハナユメ割」。特に半年以内の結婚式の場合はお得な限定特典がたくさんついているので、予算重視で結婚式を検討しているカップルにはオススメ。

ゼクシィ

ゼクシィ
対応エリア
首都圏、東海、関西、北海道、東北、茨城・栃木・群馬、北陸・甲信越・静岡、中国、四国、九州
情報量
星星星星星
キャンペーン
式場見学・フェア予約で最大10,000円分のJCBギフトカードプレゼント

知名度抜群のゼクシィ。TVCMも放送しているので誰もが一度は聴いたことはあると思います。非常に分厚いと有名な雑誌もあり、結婚式場の情報だけはなく、結婚式の準備についての様々な情報が掲載されているので、まず一番初めの情報集めに見てみるのがオススメ。