ブライダルフェアは何件行く?気になるデータとオススメの見学方法を徹底解説!
先輩カップルは何件ブライダルフェアに行っている?
- 1件:28%
- 2件:26%
- 3件:21%
- 4件:13%
- 5件以上:14%
複数会場を見学することのメリット・デメリット
結婚式場情報サイトや先輩花嫁のブログなど、多くのサイトで「結婚式場の見学は複数行って比較検討したほうがいい!」と書いてありますが、一概にたくさん見学に行けばいいということでもないと思います。ということで、こちらの記事では複数会場見学のメリットとデメリットを書きます。複数会場のブライダルフェアに参加するメリット
①料理などの比較ができる
会場の雰囲気は見て気に入るかどうか、個人の好みによる部分が大きいですが、試食つきのブライダルフェアに複数参加すると、味付けや見た目など料理の違いを比較できます。婚礼料理は普段から食べているものではない方が多いと思うので、複数の試食をすることで、より納得感を得られやすくなるでしょう。
②値引き交渉しやすい
個人的に一番のメリットはここだと思います。裏技的なテクニックですが、2件目以降の見学の見積り提示してもらうときに1件目の見積りを見せて金額で迷っていることを伝えると、それよりも安い金額にしてくれることがあります(ある程度予算感が近い会場の場合)。結婚式場側の心理だと1組でも多く申し込みをしてもらいたいので、同時検討先の条件がわかっていればそれよりもいい条件を提示してくれやすくなるためです。
③申し込んだ会場の納得感が得られる
1件だけの見学で申し込んでしまうと、申し込んだ後「もっといい会場あったんじゃないかな?」「もっと安く申し込みできたんじゃないかな?」など、不安や迷いが出てきやすいですが、しっかりと検討したという過程があれば迷いが出てきても迷わずに進むことができるようです(私が働いていたときの感覚ですが・・・)。
複数会場のブライダルフェアに参加するデメリット
①予定を調整するのが大変
ブライダルフェアは平均で3時間くらいかかるので、1日に回れるとしても2件か3件です。1日に3件回るとすると、移動含めて1日10時間くらいかかるのでとても疲れます。もし、5会場を見学して比較検討しよう!とすると2週間分の週末が丸々予定埋まってしまいますし、パートナーと予定をあわせるのも大変です。
②時間が経つ間に希望日埋まる
上にも書いたように、土日休みの方であれば5回以上を検討しようとすると2週間くらいかかってしまいます。仮予約の制度がある結婚式場であれば希望の日程を抑えてくれますが、そうでない場合はその間に他のお客さんがその日程を抑えてしまうかもしれないので、人気シーズンを希望する場合は希望日が埋まってしまうリスクがあります。
③たくさん見るうちに理想が上がってしまって決められなくなる
実際に働いていたときに意外と多かったのがこちらのパターンです。チャペルはA会場がよかった、披露宴会場はB会場がよかった、料理はC会場がよかった、見積りはD会場が安かった、さてどれにしよう・・・といった具合に決められなくなってしまうカップルが多くいました。その結果、すべてを満たすもっといい会場があるんじゃないかと次から次へと見学に行き続けてしまいます。
複数会場のブライダルフェアに参加して検討するなら先に決めておきたいこと
ただ比較するためにたくさんの会場のブライダルフェアに行くのはあまりオススメしません。先ほども書いたように、見学した会場のよかったところだけが印象に残ってしまって決められなくなってしまうカップルもこれまで多くいました。そうならないために、結婚式場を決めるためのポイントを整理しておいたほうがいいと思います。- 予算の上限はいくらまでか?
- 予算、会場の雰囲気、料理、の優先順位は?
- 会場の広さはどれくらい必要か?